楽曲メイキング 一覧

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(13)終

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(13)終

前回でようやくミックスが終わり投稿まで目前となりました。 今回で投稿するまでを一気に駆け抜けたいと思います。 というか、もう話す内容があまりないです(笑) これまでの記事はこ...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(12)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(12)

第12回目です。今回は前回に引き続きミックスの続きをやっていきます。 今回もかなりの文章とサンプル量になっているので、時間のあるときにでもご覧くださいな。 これまでの記事はこち...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(11)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(11)

第11回目です。今回はようやくのミックス作業です。 正直、ミックスは得意ではないので、果たして参考になるかどうか微妙なところですが構わずにさらけ出していくスタイルでいきます。 このミックスを終えれ...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(10)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(10)

メイキング記事、第10回目です。ついに2桁に突入しましたね。 前回は作詞についてでしたが、今回はその歌詞を初音ミクに上手に歌ってもらうべく、本格的な調声作業に入っていきます。 これ...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(9)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(9)

メイキング記事、第9回目です。 長かった作編曲作業がようやく終わり、次の段階へと進んでいきます。 これまでは飽きるくらいProtoolsの画面ばかり見てきましたが、今回からは『‎VOCAL...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(8)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(8)

第8回目です。 前回でフルコーラスの全体像が出来上がりました。ですが、まだまだ雑な部分が残っているので、今回はそのあたりをブラッシュアップし完成度を上げていきます。 これまでの...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(7)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(7)

ボカロ曲の制作過程全てを解説していく連載記事、第7回目。 毎度更新が遅くてスイマセン。 前回でワンコーラスが出来上がりましたので、今回でこれをフルコーラスにしていきます。 また、前回から...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(6)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(6)

ボカロ曲の制作過程全てを解説していく連載、第6回目。 またしても前回から間が空いてしまいました。 今回こそはAメロとBメロを作り、ワンコーラス出来上がった状態へと進めていきます。 ...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(5)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(5)

ボカロ曲の制作過程全てを解説していく連載、第5回目です。 今回は、サビだけだった楽曲にAメロやBメロを足して、ワンコーラス出来上がった状態にまで作り上げていく予定だったのですが、文量がかなり...

記事を読む

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(4)

とあるボカロPがニコ動に作品を投稿するまでの全制作フローを徹底解説(4)

ボカロ曲の制作過程全てを解説していく連載、第4回目です。 今回は、これまでに作成してきた各トラックの音源やエフェクトの設定について解説していきたいと思います。 これまでの記事は...

記事を読む

スポンサーリンク

フォローする

1 2